2014年3月23日日曜日

つけものコンテストin竹の浦館

こんばんは。


かがやき探検隊の大尉でございます。

位の割にはパシらされております(笑)


今回はちょいとカフェからは離れまして

こんな活動もやってますのよ的なお話。


この三連休はあとになるにつれ晴天で

今朝も青空の下

ここ加賀市は瀬越にございます

竹の浦館

ちょいと引きまして


もひとつ引きますと


こんな感じでつけものコンテストのお知らせが出ているワケです。

会場

わくわく発酵うまいもん市が正式名称なのです。


エントリーはざっと25。ズラッと並べられております。

まずは館長の挨拶。

そして審査員が順に味見をして行きます。








あ、25が写ってない…(ーー;)

たたたたたしか正統派なお漬物がこのあと参ったハズ…

(気を取り直して)審査員の後に私たちも味見。

日本のトラディショナルな漬物からお惣菜的な栄養たっぷりのもの、

流行りの塩麹でまろやかなものや浅漬け、

みんなの箸休めに重宝がられたフルーツの寒天漬けなるものや、甘酒に漬けたへしこまで

バリエーションはさすが熟練の主婦の皆様が腕によりをかけただけあります。

そして結果発表。ジャーン


まずは優秀賞の三人。

3位は漬物のきんぴら   河田加代子さん

2位はきゅうり粕漬 山口好子さん

1位はナスの麹からし漬 山下清子さん


最優秀賞は へしこの甘酒漬
加賀発酵食文化研究所の小倉さん

かがやき賞は
ネギの味噌漬  北村みどりさん

館長賞 
加賀のチソと蕪の即席漬 駒口啓子さん

お二人は代理の方が受け取られました。

受賞された皆様おめでとうございます。

そして参加された皆様、どれもこれもみな美味しかったです。

ごちそうさまでした。


     このコンテストももう8回目らしいのですが、前回までコンクールだったのをコンテストに変えてしまったところを聞かれたのに、なんだかんだで答えずに帰ってしまったかがやき探検隊です(;^_^A

実はコンクールってフランス語でコンテストは英語。

日本では芸術的な事をコンクール、その他ミスコンなどはコンテストといった具合に使い分けておりまして、

それでいくと食品の味比べはコンテストに当たるのではと

こういうくだりがございましたので、竹の浦館の皆様、何卒お飲みくださいませm(_ _)m


てなワケでまたかがやき探検隊の活動は続くのであった〜。

      






2014年3月17日月曜日

白山と加賀市



こんにちは。


かがやき探検隊です。


今度のカフェ第二弾のテーマは


「霊峰白山」



http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B1%B1

に決まりまして、


わが かがやき探検隊が誇る


学術系身体は小人間パワーは大男の山代のコナンことヤーコちゃんが


白山と加賀市の密接した関係性を知っていただきたいとのことなので、


ぜひぜひ読んでくださいませ(^ ^)





   「白山と加賀市」



北陸の地は日本列島の中でも

最古の古生代の変成帯に位置し、

加賀市にも、縄文・弥生・古墳時代へと

脈々と人々が暮らし住んだ跡がありました。



奈良時代の天平12年(740年)、

調庸収取の基礎帳簿として書かれた

奈良東大寺正倉院の戸籍・計帳の帳簿には、

越前国江沼郡山背郷の名が記され、

千三百年後の今も、その名の響きを

加賀市山代温泉に残しています。



その山代温泉や、山中温泉は、

奈良時代、霊峰白山登頂をめざし訪れた

高僧行基の発見伝説が伝わる温泉。


この加賀の地は、白山がはぐくんだ地。

そういっても、過言ではございません。



そんなウンチクは横においても、

加賀市からみえる白山は、

それはそれは美しいのです。



加賀市出身の随筆家で登山家の深田久弥。



登山愛好家のバイブル「日本百名山」のなかで
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4101220026/ref=redir_mdp_mobile

深田久弥はこんな風に書いています。



『日本人はたいていふるさとの山を持っている。

山の大小遠近はあっても、

ふるさとの守護神のような山を持っている。

そしてその山を眺めながら育ち、

成人してふるさとを離れても、

その山の姿は心に残っている。

どんなに世相が変っても

その山だけは昔のままで、

あたたかく帰郷の人を迎えてくれる。

私のふるさとの山は白山であった。』



そんなこんなで、

加賀市民の白山LOVE度は高く、

「弁当忘れても、傘忘れるな」のことわざがあるこの地、

晴れた日の合い言葉は

「白山、きれいにみえるんね~」

こぞって住民は白山がみえるポイントを目指します。



ちなみにこちらは


ちょい残念な白山



そんなわけで、加賀のかがやきブログでも、

加賀市からの「白山うっとりカフェ」を

みなさまにご紹介していきま~す。





さてさてどこのカフェが紹介されるんでしょうね。


いずれにせよ、白山を眺めながら美味しい珈琲なんてステキですよね。


お楽しみに*\(^o^)/*

茶屋編小冊子近日発行決定〜*\(^o^)/*

お久しぶりです。かがやき探検隊です。


年明けて更新のあきっぷりったら もう


……も 申し訳ございません〜orz


冬眠から覚めた位のレベル


正月も小正月も済んじゃったので 


こうなったら冬眠明けましておめでとうございます〜位の開き直りっぷりですw


いやいや、なにも寝てたワケではございませんのよ。(そらそうだわな恒温動物)


色々と、色々と水面下で活動はしているのでございます。


この度、なななんと茶屋かふぇ編の小冊子!


あとしばらくでデビューいたします💖 

こんな感じで


加賀市在住のイラストレーター


あべゆみこさんのイラストが


そこかしこに。キャ〜


ブログ未公開のイラストもついてます‼︎


中身は


公共機関や旅館、かがやき参加店などで見てくださいませ(^ ^)


加賀市においでた人も


加賀市の人も持ってると


何かと便利な


お役立ち情報ーーーー!


カフェのね(笑)